2023/12/08 10:47
皆さんこんにちは!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は冬の紫外線についてお話ししたいと思います。
気温が低く、日差しがやわらかい冬場は「紫外線を浴びてしまっていること」を感じにくいですよね。12月〜2月の紫外線量は1年のなかで比較的少ないタイミングですが、油断は禁物です!
洗濯物を干したり、近所に買い物に出かけたりと、ちょっとした時間や室内にいる時でさえも、無防備でいるとじわじわと紫外線ダメージが蓄積されてしまいます。
短時間なら日焼け止めはいいや、今日は曇りだから大丈夫…そういった考えは間違いです!紫外線は雨や曇りの日でも一年中降り注いでいます。
紫外線量は基本的に「紫外線の強さ×浴びている時間」で考えましょう。
いくら弱い紫外線であっても、長時間浴びてしまえば、強い紫外線を短時間浴びた場合と同じくらいの紫外線量になることも(><)
紫外線は雲や窓ガラスで完全に遮ることができないため、お出かけの際はもちろん、自宅にいるときにも油断はできません。
特に太陽から届く紫外線の約90%を占めるUV-A(紫外線A波)は真皮層にまで届き、肌のハリや弾力を失う要因に。ダメージが蓄積されるとシワやたるみなど、肌トラブルにつながる可能性があります。
夏は太陽の位置が高く、紫外線は真上から降り注ぎますが、秋冬は太陽の位置が低くなるため、顔の広い範囲や首にも紫外線が当たりやすくなります。
冬も夏場と同様、2〜3時間おきに日焼け止めを塗り直すのがベストです。こまめな塗り直しが難しい方は、日焼け止めの塗布方法に一工夫を。鼻や頬の高い位置、額など、紫外線が当たりやすい箇所に日焼け止めを重ねづけしましょう。

当店のお勧めはフェース化粧品のサンプロテクターエッセンス♪50ml¥4400
こちらはブルーライトの影響もカットしてくれる優れものです!
エッセンスという名の通り、ビタミンC誘導体等、お肌に良い成分が入っています。日中の様々な刺激からお肌を守る、ワンランク上の日焼け止めです。
冬でも紫外線対策は万全に(^^)