2023/12/08 10:57
皆さんこんにちは。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます♪
すっかり冬になり、朝晩は肌寒くなりましたね。
最近寝る時に毛布を引っ張り出して使い始めました。よく寝れます(笑)
さて、皆さんは日頃意識して取っている栄養素はございますか?
私は毎日ビタミンc
を美味しくとっています。
酸っぱ過ぎるのは苦手~という方にも無理なく、美味しくビタミン補給が出来ますよ♪
フルーツハーブさんざしα(900ml)¥3564

こちらは酸化に強く、体内持続性に優れたビタミンc誘導体を配合。
体内で壊れにくいビタミンcとなっております。
さんざしというとあまり聞きなれないかと思いますが、栄養たっぷりなんです☆
以下ネットからお借り致しました。↓
サンザシは、中国原産の落葉低木で、日本には薬用植物として朝鮮半島経由で1734年に渡来したとされています。
果肉と種は健胃、整腸剤として用いられています。
サンザシの実は、そのまま食べると酸っぱく感じますが、栄養面ではとても優れています。
食物繊維やビタミン、ミネラルがバランスよく含まれ、消化吸収を助ける作用があることから、古くから生薬として漢方にも使われています。
その栄養満載な実を、ジュースや、ドライフルーツにすることで効果・効能を実感できます。
女性にとって嬉しい栄養成分がとてもたくさん含まれた植物です。
食物繊維、ビタミンやミネラルといった成分が、とてもいいバランスで配合されています。
あの実の赤い色には、身体の血液循環をサポートする成分が豊富に含まれており、冷え性の改善や免疫力をあげる効果・効能が期待できる植物です。
冷え性が改善されると肌もきれいになるので、女性にはうれしいですね。
今、インフルエンザやコロナだけではなく、普通の風邪も流行ってきています!
こちらのさんざしは5倍希釈してお飲みいただくのですが、お湯で割ってもビタミンcが壊れないので、寒くなってきた今、さんざしのお湯割りも温かくてお勧めです。
私はいつもお湯で割って、マグボトルに入れて持ち歩いています。
ビタミンcは一気に飲むよりも、ちょこちょこ飲むのがいいそうです(^▽^)
免疫力アップに!ストレス対策に!美肌のために!ビタミンcを積極的に摂りましょう*****